アイアン トップの原因

アイアンでトップする原因と解決法をご紹介します!

アイアンで頻繁に起こるトップの原因は?

 

 

2つあります。

 

アイアンでトップするのはボールの真ん中より上を打ってしまうミスですが、実はダフリとトップの出る原因は同じなんですよ。

 

まずは、トップになる1つ目の原因。

 

それは、

 

「手打ちになっている」

 

ということ。

 

 

短いクラブになるほど、腕の力だけで早く振ってやろうとしがちです。

 

特にアプローチでグリーン周りを行ったり来たりすることありますよね?

 

あれは、手打ちになってるために起こります。

 

改善するには、

 

「バックスイングをしっかり行なう」

 

ボディターンを使ったスイングをすることが大事です。

 

 

トップする時って、当てにいこうとしてバックスイングを小さくとってることが多いです。

 

その小さなバックスイングを補おうと、ダウンスイングで急激にヘッドを走らせてしまい、ボディターンを使ったスイングができなくなります。

 

体が左にスウェーしたり、クラブがスイングプレーンから外れてインパクトポイントがズレてしまうのです。

 

そのスイングの結果が、トップやダフリをまねくのです。

 

なので、トップする時は、しっかりバックスイングをして、体のターンを使ったスイングをすることで解決します。

 

もしこの原因を解決してもトップが出る場合、次のことが原因かもしれません。

 

スポンサードリンク

 

インパクトでハンドレイトしている!

 

インパクトで手首の角度がゆるんでヘッドがグリップよりも先行すると、インパクトでアドレスを再現できずトップします。

 

アイアンを打つ時、インパクトで

 

「手首の角度をキープする」

 

ハンドファーストで打つのはアイアンの基本です。

 

 

特に右手首の角度がズレて手のひら側に曲がるとヘッドがグリップより先行するためダフリやトップしちゃいます。

 

それをハンドレイトといいます。

 

 

この打ち方では、エッジでボールの真ん中を叩いてしまうのです。

 

 

では、なぜハンドレイトがいけないのか?

 

それは、アイアンはドライバーと違って最下点に達する前にボールをとらえるからです。

 

アイアンはクラブの性質上、最下点に達する前にボールに当たります。

 

 

だからハンドファーストが基本です。

 

 

ドライバーは最下点を過ぎて上昇中にボールに当たります。

 

 

だからハンドレイトが基本です。

 

というかクラブの性質上そうなるだけなんですが。

 

ヘッドのフェース面に的確に当てるためには、アドレスの手首の角度をインパクトで再現すること。

 

これができればトップは改善されるでしょう。

 

 

1.バックスイングをとりボディーターンで打つ

 

2.手首の角度を変えずハンドファーストで打つ

 

この2つでアイアンのトップは解消できるでしょう。

 

スポンサードリンク

関連ページ

アイアンのスイングのコツ
アイアンの上手にスイングするにはフォロースルーがポイントとなります。意外なコツを教えますね。
ロングアイアンの打ち方を公開!
ロングアイアンの打ち方を説明します!苦手なのは打ち慣れてないからです。3つの意識を変えれば上手く打てるようになるでしょう。
ショートアイアンの打ち方
ショートアイアンの打ち方は少し独特です。ロングでもミドルとは違いバックスイングが大事なのです。その理由もお教えします。
アイアンのトップ位置
アイアンのトップ位置って目安がなくて難しい(汗)そうお悩みのあなたはこの記事をご覧くださいませ。
五番アイアンの打ち方
五番アイアンの打ち方を理解して毎回安定したショットを打つことができれば100切りは達成できます。
アイアンの打ち方は手首がポイント
アイアンの打ち方は手首の返しとグリップの位置が重要となります。安定したショットを打つためのコツを書いていきます。
アイアンのダウンブローの打ち方
アイアンで必要不可欠なダウンブローの打ち方を書いていきます!