あなたはどのタイプ?4スタンス理論の解説動画
4スタンス理論というゴルフ理論をご存知ですか?
もちろんゴルフだけでなく全てのスポーツに当てはめることができる理論だそうです。
タイプ別にゴルフの上達を助ける理論を勉強することで、今よりもっと上手くなれるかも知れませんよ(^^)
時間のある時にでも視聴してみましょう。
4スタンス理論では、
・A1タイプ
・A2タイプ
・B1タイプ
・B2タイプ
という、4つのタイプに分ける事ができます。
4つに分けることで、自分の体の特性を知ることができます。
自分の力の入れやすい体の使い方や、楽に動ける体の使い方を把握することが可能となります。
この動画を見れば自分のタイプをチェックできます。
これらは簡単に見極めることができるので、ぜひは自分がどのタイプなのか?を確認してみましょう。
グリップひとつとっても、それぞれのタイプで握り方は変わりますからね。
タイプごとに、一番しっくりくる力が伝わりやすい握りがあるみたいです。
アドレス、テークバック、トップ、ダウンスイング、フォローまで一連の流れも4つのタイプに分けられます。
4スタンス理論動画の感想
動画を見てて思ったのが、なかなか新しい切り口の理論だなと思いました。
確かに十人十色という言葉があるように、人は皆それぞれ違います。
性格も、体格も
なので、人によって楽に動ける体の動かし方や、力の入りやすい体の動かし方みたいなのはあると思います。
なので、この理論をスイングにはめ込めば確かに効果はあるのかなという感じです。
おお、スゲー!
ってなりました。
ただ、注意点があるんじゃね?とも思いました。
それは、スポーツマンには効果がない。
ということ。
なぜなら、普段からゴルフに限らず体を動かすのが好きな人は、自分が一番力が入る動作や、動かしやすい体の使い方をすでに知ってるから。
ということです。
いや、あくまで予想ですけど(汗)
自然と自分の体が動かしやすいように動いていると思います。
スポーツマンは自分の体の特性をよく知ってますからね。
その一方で、普段運動しない人、体を動かすのが苦手な人にとっては、役に立つと思います。
あまり運動しない人にとって、自分の体はこう動かせばよく動く!ということがわかりません。
どうすれば力が入るか?ベストパフォーマンスを出せるか?
とかまで掴めてないはず。
なので、普段運動しない人にとって4スタンス理論は、短期間で簡単に自分の体の特性を把握できる理論となります。
自分の特性を知る時間が短縮できるでしょう。
まとめ
とはいえ、普段運動する人でも、自分の特性を知らず、間違った使い方をしてる人もいるかもしれません。
だから、スポーツマンも、運動が苦手な人も、自分がどのタイプなのか?
についてチェックしておくとよいかと思います(^^)v
スポンサードリンク