アイアン トップブレードで合わせる

アイアンはトップブレードで合わせる!それは半分正解です。。。

アイアンはトップブレードで合わせるのが基本だと思ってませんか?

 

 

確かにそれは正解です。

 

半分は。。。

 

特にアプローチの時は上手くいきます。

 

ウェッジなどロフトの大きいアイアンのアドレスは、リーディングエッジ(フェース面)を基準にして真っ直ぐ構えちゃダメ

 

なんです。

 

私が初心者の頃は、どのクラブでもリーディングエッジでアドレスしてました。

 

それの何がいけなかったのか?

 

それは、ソール全面をピッタリ地面につけて構えた時は、フェースは目標を指しています。

 

でも、ヒールを徐々に浮かしていくと。。。

 

フェース面が右を向きます。

 

 

ウェッジを普段通りに真っ直ぐ構えて打つと、ボールは右にしか飛びません!

 

 

だから、アプローチではフェース面を少し左に向けて構えます。

 

トップブレードで合わせる!

 

 

のです(^^)v

 

 

こうすることで、真っ直ぐ飛ぶ打球を打つことができます。

 

なので、

 

8番以下のロフトが大きいクラブでは、アドレスでトップブレードで合わせると上手くいきます

 

ただし!なんでもかんでもトップブレードで構えてはいけません!

 

その理由は続きをお読み下さい。

 

スポンサードリンク

 

トップブレードで合わせる時の注意点

 

トップブレードで合わせてアドレスを構えるのはいいですが、クラブの番手によって注意が必要です。

 

ウェッジや短い番手、つまりロフトが大きいクラブほどトップブレードで合わせる。

 

でもこれは、

 

全てのクラブの番手でやるとミスショットがでます

 

 

7番以上の番手だと、フェースの向きは変わらないので、リーディングエッジで合わせても大丈夫です。

 

というか、

 

7番以上のクラブでトップブレードで合わせちゃうと、引っかけてしまいフックします

 

7番アイアンでトップブレードで合わせると、左に飛んできます(笑)

 

気をつけて下さいね。

 

 

ロフトの大きいクラブはトップブレードで合わせる

 

ロフトが小さいクラブはリーディングエッジで合わせる

 

これでアイアンのアドレスは完璧です。

 

ちなみに、トップブレードの薄さ、厚さによって特徴がるのを知ってますか?

 

トップブレードが薄いクラブはミスに弱い!

 

クラブをよく見てみると、トップブレードが薄いアイアンや厚いアイアンがあることに気づきます。

 

ここでは、ザックリと2つのアイアンの特徴を挙げておきます。

 

【トップブレードが厚いアイアン】

 

ミスに強い

 

操作性は高くない

 

 

【トップブレードが薄いアイアン】

 

ミスに強くない

 

操作性が高い

 

 

という感じになります。

 

どっちも兼ね備えていれば一番よいのですが、そうは上手く行きません(汗)

 

自分に合ったものを選ぶしかないですね。

 

感覚的には、初心者は厚いアイアンがようのかな?と思います。

 

スポンサードリンク

関連ページ

アイアンのライ角を知る
アイアンでスライスする!なんで?それはライ角について理解してないからです。
アイアンのスライス修正方法
アイアンでスライスするのはなぜでしょう?修正方法が分かれば簡単に直ります。その修正方法をご紹介しますね。
シャンクの直し方教えます!
アイアンでシャンクしてしまう!直し方を教えて!そんなあなたはこの記事を見ればサクッと矯正できますよ。
シャンクの原因は?
アイアンでシャンクする原因をお教えします!初心者の80%の方が犯すミスとは。
ロングアイアンでシャンクする時の対処法
ロングアイアンって難しいですよね?絶対シャンクしますよね?そんな時の対処法、矯正法を書いてみたのでご覧ください。