ゴルフ ダウンスイング 左肩が上がる

ダウンスイングは上半身よりも下半身が重要!

ダウンスイングで左肩が上がる→右肩が下がる→ダフる!(汗)という人。

 

けっこうおられます。

 

 

私も昔はそうでした(汗)

 

特に初心者のゴルファーに多い傾向のスイングですね。

 

 

この記事ではダウンで左肩が上がらない方法を書いていきたいと思います。

 

ポイントは、

 

上半身主導ではなく下半身主導で振る!

 

これがコツですね。

 

では原因と解決法を詳しく見ていきましょう。

 

スポンサードリンク

 

焦って打ち急ぐと左肩が上がる?

 

ダウンスイングで重要なのは、

 

体の動かす順番を間違わないことが重要

 

です。

 

トップからダウンスイングに入る際に、腰を早く切ろうとして、左足よりも早く右足を押し込んでしまう人がいます。

 

両腕と、腰を同時に回すと左肩が上がります。

 

というか右肩が下がります。

 

これは、腕と腰で早く振ろうという意識が強いのだと思います。

 

 

打ち急いでいる

 

 

体が早く開く

 

 

これが左肩が上がり、右肩が下がる原因です。

 

この振り方をするとアウトサイドインになるので、スライスしますし、ダフリ、トップの原因にも繋がります。。。

 

 

これを直すには、切り返しで下半身主導の動きをする必要があります。

 

ダウンスイングで一番はじめに動かすのは、左足です

 

 

切り返しでは始めに左足かかとにグッと体重を乗せて下さい。

 

これがダウン始動のきっかけです。

 

 

その時に、

 

上半身はトップ位置をキープしたまま踏ん張ります

 

これがコツですね。

 

これで身体が開かなくなりますよ。

 

左手/腕を主に考えすぎない

 

一般的に、ダウンスイングでは、強い右手の力を殺して、左手を主導でリードしていけ!といわれてます。

 

でもこれが落とし穴なんですね。

 

 

 

左手で打つことを意識しすぎると、腕だけで振ろうとしてしまいがちです。

 

ダウンスイングのきっかけが左肩、左手から動かすことになり、上半身主導になります。

 

その結果、体が早く開くので、左肩が上がり、右肩が下がります。

 

 

トップ位置から身体を動かす順番は、

 

左足→腰→肩→腕

 

の順です。

 

これができれば身体は開きませんので。

 

(腕→肩→腰→左足)の順番では正しい安定したショットを打つことは難しいでしょう。

 

なので、左手にこだわる必要はないのです。

 

 

ゴルフは下半身で打つ!

 

 

これがコツです(^^)v

 

スポンサードリンク

関連ページ

ダウンスイングの始動のきっかけは?
ゴルフのダウンスイングで迷うのが始動のきっかけではないでしょうか?初心者の方にも分かり易く切り返しを教えます!
ダウンスイングは右手の使い方がキモ
ゴルフのダウンスイングでは、右手の使い方が大事です。ホントに右手は添えるだけで良いのでしょうか?
切り返しはゆっくり行なう?
ゴルフスイングで重要なトップからの切り返しはゆっくり行なうのが正解なのか?答えをお教えします!
ダウンスイングでの腰の使い方!
ダウンスイング 腰の使い方
切り返しでの体重移動のコツ
ゴルフで超重要なのがトップからの切り返しです!体重移動のやり方をお教えします。